自費出版
カタログ請求
プライバシーポリシー
お問合せ
著作物利用について
サイトマップ
English
書籍検索
サイト内検索
仏教トップ
>
仏教
>
教化用品
> きんいろの しか
ご注文にあたって
きんいろの しか
(協力 EhonNavi)
■ネット書店はこちらから■
唯野元弘
/文
清水耕蔵
/絵
男がシカ王にいのちを助けられた恩を忘れ、誰にも言わないという約束を破り、王様に金色のシカの住んでいる場所を教えてしまいました。王はシカ王の話を聞き、シカの話に感心し、以後シカと人間は仲よく暮らしたというお話です。仏教では、さとりにいたるための実践の方法(道)を説かれました。「八正道」といいます。正道、正思惟、正語、正業、正命、正精進、正念、正定。正しい智慧を持ち、正しい道理を思索していこうというものです。この物語は、仏教のこうした智慧やいのちをたいせつにすることを説いています。この絵本を読んで、子どもたちに約束は必ず守ること、恩は決して忘れてはいけないことを伝えていきましょう。
【著作者プロフィール】
■唯野元弘(ただの・もとひろ)/山口県生まれ。福岡、京都を経て東京在住。保育園や小学校での読み聞かせのほか、昔話の再話や絵本の構成などにかかわる。『あしあとつけたのだあれ?』(写真絵本)『きんいろのライオン』『ふくろうとにわとり』(鈴木出版)などの作品がある。
■清水耕蔵(しみず・こうぞう)/福井県生まれ。『八方にらみねこ』(講談社)で第19回ボローニャ国際児童図書展エルバ賞受賞、第4回絵本にっぽん賞受賞。その他作品に『かぐやひめ』『はいくのえほん』(鈴木出版)『りゅう』(佼成出版社)『マルコ・ポーロ』(ひさかたチャイルド)など多数ある。
【セット名】
新選ジャータカ絵本 インドの昔話 (全5巻)
【セット構成】
ひに とびこんだ うさぎ
さるの はし
みんなで まもった ひなどり
税込価格 1,650円
(本体価格1,500円 消費税150円)
シリーズ
新選ジャータカ絵本 インドの昔話
[4]
ISBN(13桁)
9784790250296
ISBN(10桁)
4790250296
NDC
929
JANコード
商品番号
005029
判型
縦25.7×横21.0cm(表紙縦26.3×横21.3cm)
対象年齢
4~5歳児
体裁
上製
ページ数
28ページ
収録時間
品質
色・形
類書・同書作
初版
2013年4月
備考
2013年5月1日、「天台ジャーナル 5月号」で紹介されました。
各種選定受賞歴
既翻訳国
税込価格
1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
注文冊数
冊