自費出版
カタログ請求
プライバシーポリシー
お問合せ
著作物利用について
サイトマップ
English
書籍検索
サイト内検索
ホーム
>
絵本・児童書
>
児童書・視聴覚用品
> ②社会のルール
ご注文にあたって
まわりのことにも目をむけよう
②社会のルール
(協力 EhonNavi)
■ネット書店はこちらから■
10歳からのルールを考える会
/編集
10歳からのルールを考えるシリーズ2巻は「社会のルール」です。みんなが気持ちよく暮らすためのルールには、時代と関係なく普遍的なルールと、近年必要になったルールの両方があります。ケータイ・スマホの普及によって生じた、危険な行為、マナー違反な行動などもルールにしました。なぜそのルールが必要なのか、これから社会とどんどん関わっていく小中学生はもちろん、大人もわが身を振り返って考えてみてほしい33のルールです。
【主なルール】
〈社会のルール〉
近所の人にあいさつをする/自転車に乗るときは交通ルールを守る/親切にしてもらったらお礼をいう/ペットのふんはきちんとしまつする/閉じた傘の持ち方に注意する/万引きをしない/順番待ちの列にわりこまない/歩きケータイ・スマホをしない/よその家にあがったら勝手なことをしない など
〈SNS・メール・インターネットのルール〉
著作権で守られている作品を勝手に使わない/個人情報をむやみに公開しない/必要のないクリックはしない/おとな向けのサイトには近づかない など
【著作者プロフィール】
■10歳からのルールを考える会(10さいからのるーるをかんがえるかい)/小学校教諭、児童書編集者、SNSなどに詳しいウェブライターで構成。
【セット名】
新・10歳からのルール100 全3巻
税込価格 3,190円
(本体価格2,900円 消費税290円)
シリーズ
新・10歳からのルール100
[2]
ISBN(13桁)
9784790233206
ISBN(10桁)
4790233200
NDC
370
JANコード
商品番号
006812
判型
楯28.3×横21.5cm
対象年齢
小学校中学年~
体裁
上製
ページ数
39ページ
収録時間
品質
色・形
類書・同書作
初版
2016年11月
備考
各種選定受賞歴
既翻訳国
税込価格
3,190円 (本体価格2,900円 消費税290円)
注文冊数
冊