 |
 |
新沢としひこ・中野佐世子・松田 泉/著
2000年に発売した『手話ソングブック ともだちになるために』以来、長年人気が続いている『手話ソングブック』シリーズの第3弾。卒園・卒業式の定番ソング『空より高く』のほか、子どもたちが表現しやすく、楽しみながら手話に親しめる手話ソングが盛りだくさん。手話ソングは発表会や卒園式で大好評です!
対象年齢 一般
税込価格 2,052円 (本体価格1,900円 消費税152円)
|
|
 |
 |
 |
湯汲英史/著
斉藤 恵/漫画
【切りかえことば】とは、子どもに感情のコントロール力を育てることばです。キレる、騒ぐ、叩くなど…、気持ちが不安定な子の多くは、自分の気持ちを切りかえることが苦手。そんな子には、「泣くのはおしまい」「仕方がないね」などのことばで気持ちの切りかえを促しましょう。ことばかけのポイントを楽しく読めるマンガで紹介。
対象年齢 一般・教師向き
税込価格 1,728円 (本体価格1,600円 消費税128円)
|
|
 |
 |
 |
湯汲英史/著
斉藤 恵/漫画
子どもは、「そっと」「だめ」「大丈夫」「いっしょに」などの“関わりことば”を学ぶことで、自己コントロール力を身につけ、他者との関わり方を理解します。そんな“関わりことば”は、保護者や保育者にとっては、子育てや保育を楽にしてくれる魔法のことば。子どもに対することばかけの実例をコミックでわかりやすく解説します。
対象年齢 一般・教師向き
税込価格 1,728円 (本体価格1,600円 消費税128円)
|
|
 |
 |
 |
 |
「ほんとうの」家族支援なしに、子どもの未来は保障できません。保護者に何をどう伝えていくべきか、今、あなたに求められていること… |
 |
子どものまわりにいるすべての先生方へ |
  |
ほんとうの家族支援とは |
 |
 |
上原 文/著
子どもをめぐる環境はますます危機の様相を極めます。たくさんの仕事を抱えながらの先生方に、さらに重い役割を伝えるのは心苦しいのですが、ぜひ子どもたちのために家族・家庭への発信をお願いします。子どもたちの未来は、先生方に託されているのですから。
対象年齢 教師向き
税込価格 1,620円 (本体価格1,500円 消費税120円)
|
|
 |
 |
 |
 |
落ち着きのない子、友だちとうまく関われない子、不器用な子、先生の指示が理解できない子… 今、あなたの支えを必要としている子どもたちがいます。 |
 |
要配慮児への適切なアプローチ |
  |
あなたのクラスの気になるあの子 |
 |
 |
上原 文/著
きっとどのクラスにもいるはずです。 落ち着きのない子 友だちとうまく関われない子 不器用な子 先生の指示が理解できない子… 園や学校の先生方に、この子たちを理解し、適切に支えられることでどんなにこの子たちの人生の選択肢が増えていくことでしょう。 ★気になる子への具体的な接し方、配慮の仕方をわかりやすく紹介。 すぐに役立つ実用書です。
対象年齢 教師向き
税込価格 1,620円 (本体価格1,500円 消費税120円)
|
|
 |
 |
 |
新沢としひこ、中野佐世子、松田 泉/共著
手話の豊かな表現力、すぐれた伝達力を生かしたおもしろゲーム集ができました。手話を知らなくても、すぐ、かんたんに遊べて、自然に手話をおぼえられるのが魅力&hearts
対象年齢 教師向け
税込価格 1,728円 (本体価格1,600円 消費税128円)
|
|
 |
 |
 |
湯汲英史/著
幼児期・学童期に「関わりことば」を子どもに何度も使うことにより、子どもが健やかに育ち、興味や意欲を高めていく事例をわかりやすく紹介。生きていくための本当の知恵が子どもに伝わります。保護者、保育・教育関係者必読!
※電子版配信中です。
対象年齢 教師向け
税込価格 1,620円 (本体価格1,500円 消費税120円)
|
|
 |
 |
 |
石井 葉/編著
言葉かけに無反応、人と目を合わせず関心を示さない、同じ遊びばかりする、はじめての場所や物に接するとパニックをおこす、「いつもと同じ」にこだわりを持つ…。こういった行動に悩まされている保護者、先生方が最近増えています。これらは「広汎性発達障害」という病気の特徴で、幼児期からその子にあった適切な対応をしていくことで、少しずつ改善されていきます。
※電子版配信中です。
対象年齢 教師向け
税込価格 1,728円 (本体価格1,600円 消費税128円)
|
|
 |
 |
 |
新沢としひこ、中野佐世子、松田泉/共著
手話ソングブック、シリーズ2冊目です。今回も、子どもの手に合わせた、やさしい動き、やさしい手話、きれいな手話を選んで、できるだけかんたんに、そしてきちんと意味の伝わる手話表現を工夫しました。ご希望の多かった、誕生日やクリスマスの歌も入りました。
対象年齢 一般
税込価格 1,944円 (本体価格1,800円 消費税144円)
|
|
 |
 |
 |
一松麻実子/著
幼児期に獲得すべき社会性とは? 療育指導の現場から、実例とその援助法を具体的に紹介。
※電子版配信中です。
対象年齢 一般
税込価格 1,728円 (本体価格1,600円 消費税128円)
|
|
 |
 |
 |
古澤恭子/著、(社)発達協会王子クリニック
ADHD(注意欠陥・多動性障害)とは、主に多動性、注意集中困難、衝動性が著しくあらわれる障害です。
※電子版配信中です。
対象年齢 一般
税込価格 1,836円 (本体価格1,700円 消費税136円)
|
|
 |
 |
 |
新沢としひこ、中野佐世子、松田 泉/著
楽しくのびのびとうたいながら、手話に自然に親しんでほしい。手話の魅力を伝える本を作りたい…そんな思いから、これまでにない「手話を主体とした」新しい本が誕生しました。
対象年齢 一般
税込価格 1,944円 (本体価格1,800円 消費税144円)
|
|
 |
 |
 |
湯汲英史/監修・著
石崎朝世、一松麻実子/著
過剰な「わがまま」の背景にADHD、アスペルガー症候群、学習障害、知的障害などが潜む場合がある。原因を見極めるポイントと子どもの成長に即した対応法を具体的に解説。
※電子版配信中です。
対象年齢 一般
税込価格 1,728円 (本体価格1,600円 消費税128円)
|
|
 |
 |
 |
石崎朝世/編著
療育指導の現場から、実例とその援助法を具体的に紹介。社会にとけこめない子がふえている現代、幼い頃から身につけていくべき社会性を、事例をあげながらわかりやすく解説。ハンディやトラブルを抱える子どもたちへのフォローの方法なども、実践例を示しながら紹介しています。
※電子版配信中です。
対象年齢 一般
税込価格 1,728円 (本体価格1,600円 消費税128円)
|
|
 |
 |
 |
石崎朝世/編著
友達ができない子の中には、適切な訓練や医学的治療が必要な子もいます。そんな子のために、園や家庭でできる運動療法やゲーム、社会化を促す訓練を解説。
※電子版配信中です。
対象年齢 一般
税込価格 1,728円 (本体価格1,600円 消費税128円)
|
|
 |
 |
 |
石崎朝世/編著
幼児にはある程度みられる“落ち着きのない”行動が過剰に表れる『多動症』への正しい理解を促し、そうした子どもへの適切な対応を豊富な症例とともに解説。
※電子版配信中です。
対象年齢 一般
税込価格 1,728円 (本体価格1,600円 消費税128円)
|
|
 |
|