|
児童文学シリーズ の検索結果
39 件中 1 - 25 件目 |
 |
 |
 |
シャロン・M・ドレイパー/作
横山和江/訳
ピアノが得意なイザベラは、黒人のパパと白人のママが離婚してから1週間ごとに両親の家を行き来する生活を続けていて、自分はどちらの家にも「行く」だけで、住んでいないと感じていた。そしてまた、自分は白人なのか黒人なのかも悩む。そして待ちに待った演奏会の日、誤って警官に拘束され、銃を向けられてしまう。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
S・E・デュラント/作
杉田七重/訳
主人公AJは、ケーキ作りがとびきり上手な母さんと、庭仕事が生きがいの父さんと暮らしている11歳の男子。走ることが得意で、ロンドン・オリンピックの陸上男子百メートルで、ウサイン・ボルトが優勝した瞬間に、スタジアムにいたことが忘れられない。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
アリッサ・ホリングスワース/作
もりうち すみこ/訳
心の拠り所だった伝統楽器ルバーブが奪われた! 買い戻すには1か月以内に700ドルが必要だ。サミは友だちの助けを借りて自分の持ち物で物々交換を始める。たった1か月の間に700ドルを稼ぐという試みは果たしてうまくいくのか。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
フランチェスコ・ダダモ/作
荒瀬ゆみこ/訳
丹地陽子/絵
ファティマがじゅうたん工房につれてこられたのは、10歳の時。おおぜいの子どもたちと、工房に閉じ込められ、朝から晩まで、じゅうたんを織らされる。学校に通うことも、遊ぶことも許されず、言うことを聞かない子どもは足に鎖をつけられる。まるで奴隷だ。そんなある日、ひとりの少年がつれてこられた。彼は勇気をふりしぼり工房主に立ち向かい、自由を勝ち取ろうとする。イクバル少年の姿は、おおぜいの子どもたちを変えていく。力をあわせて困難を乗り越えようとする子どもたちのけなげな姿、自由と勇気を描きあげた感動の物語。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
M・G・ヘネシー/作
杉田七重/訳
スフェイ・R・モンスター/本文挿画
主人公は、6年生のシェーン。体は女子、脳と心は男子として生まれたシェーンの願いは一つ、男として生きること。絵を描くのが大好きで、長編マンガを創作中。3年前にサンフランシスコからロサンゼルスに引っ越してきた。サンフランシスコの学校では、女子として通っていた時期もあったが、ロスには男子として転校してきた。野球に熱中し、親友もでき、気になる女子もいて、充実した毎日を送っていた。ところがある日、敵チームの選手に、女子だったころの写真をメールで一斉送信されてしまい……。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
ポール・モーシャー/作
代田亜香子/訳
ママを亡くし、いっしょに暮らしていたおばあちゃんも亡くなり、主人公「あたし」は、一度も会ったことのない大おじさんに引き取られることに。カリフォルニア州パームスプリングスから、ロサンゼルス経由でシカゴへ。ひとりで乗った長距離列車の3日間の物語。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
ジャッキー・フレンチ/作
さくま ゆみこ/訳
北見葉胡/絵
雨が降り続いていたある日、通学バスを待つ間に、オーストラリアの少女アンナがみんなに話をはじめた。最初はただの「お話ゲーム」のはずだったのに、マーク少年は、「ヒットラーのむすめ」のことが心から離れなくなっていく。「ヒットラーのむすめ」は、マークの想像とはどんどん違っていくのだった。生まれる前のはるか昔の遠いヨーロッパで起こった第二次世界大戦という悲劇。自分とは関係のない歴史だと思っていたことが、急に身近な問題になっていく。「もし自分がヒットラーの子どもだったら、戦争をとめることができたのだろうか」マークは自問自答しはじめる。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
ウェスリー・キング/作
大西 昧/訳
使ったあとの綿棒そっくりなぼく、ダニエル13歳。アメフトはへたすぎて控えのキッカー兼給水係。勉強は得意だけど書けない数字がある。書くと悪いことが起きるから。寝る前に「儀式」を2、3時間する。しないと死んじゃうから。ぼくはヘンだ。でも、だれにもいえない。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
ミタリ・パーキンス/作
永瀬比奈/訳
ジェイミー・ホーガン/絵
トラの子が保護区から逃げたという知らせに、ニールや島の人たちは騒然としていた。奨学金試験を勝ち抜いて、インドの都会の中学校に行くことを勧められている賢いニールだが、家族から離れて進学したくない気持ちと、トラの子探しで、勉強に身が入らなかった。
対象年齢 小学校中学年〜
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
S・E・デュラント/作
杉田七重/訳
身寄りのない姉弟ミラとザックのいちばんの願いは、「家族」ができること。児童養護施設スキリー・ハウスで暮らす二人に、養子の話や引き取りたいという申し出はまったくなかった。ところがある夏、チャンスが訪れる…。読者の心に青空が広がる、愛と信頼の物語。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
ミタリ・パーキンス/作
永瀬比奈/訳
インド生まれの母とアメリカ人の父をもつカリフォルニアの15歳の少女ジャズ。母が育った孤児院のあるインドのプネで、一家は初めてひと夏をすごすことに。過去の失敗や容姿的なコンプレックスにとらわれていたジャズは、遠い異国の地でしだいに心を開き、からをやぶって一歩前へふみだす。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
中川なをみ/作
門内ユキエ/絵
成績優秀なのが災いして、クラスで仲間外れにされ、学校へ行けなくなった周は、おじいちゃんに誘われて冬休み前にスリランカに行くことにした。 スリランカの茶畑で茶摘みの手伝いをしている少女、ジャヤとの出会いによって自分自身の生き方を見つめ直した周は、「じっとうずくまっていても、自由は訪れない」という強い気持ちを持って7日間のスリランカの旅を終えて、帰ってくる。
対象年齢 小学校中学年〜
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
ベン・マイケルセン/作
代田亜香子/訳
フロリダの壮大な自然のなか、座礁したクジラの親子を助けた義足の少女コービー。事故で片足を失い、とまってしまったと思っていた人生が、また動きはじめる。クジラとの交流を通じて、家族、生き方、自然との関わりを見つめ直す。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
リン・ケリー/作
若林千鶴/訳
ひだかのり子/絵
北インドの乾燥地帯の貧しい村で暮らすハスティンは10歳の少年。家族のために、一人、サーカスの象の世話係として住み込みで働き始める。非情な雇主の元で、群れから引き離された子象のナンディタの世話をしながら、苦悩と葛藤の中でナンディタと心を通わせるハスティン。象は少年を慕い守ろうとし、少年は象をかばい救おうとする、強い絆でむすばれた象と少年のいのちの重さの物語。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
シャロン・M・ドレイパー/作
横山和江/訳
メロディは、生まれてからずっと、さまざまな言葉や事柄をすべて記憶してきた。でも、脳性麻痺のせいで言葉を発することができず、それを知る人はだれもいなかった。10歳のとき、かわりに声を出してくれる機器を手に入れ、言葉で伝えることができるようになる。知性を証明できたメロディの人生は、大きくかわっていく。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
タィン=ハ・ライ/作
代田亜香子/訳
戦火のベトナムを逃れ、難民としてアメリカでくらすことになった家族が、あらたに一歩をふみだすまでの1年。英語も話せないままアメリカにとびこんだ10歳の少女の目でみずみずしく描かれる、戦争、いじめ、隣人、家族……。心があたたまる物語。
対象年齢 小学校高学年〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
リタ・ウィリアムズ=ガルシア/作
代田亜香子/訳
目立ちたがりでおませな次女ヴォネッタ、いざとなると勇敢な末っ子のファーン。そして、11歳の長女デルフィーンは、ふたりの妹のめんどうをみるしっかり者……。 キング牧師が暗殺された年、母親とくらしたことのない黒人の三姉妹が、カリフォルニア州オークランドにむかう。ひと夏を母親とすごすために。 ひとつの願いを胸に秘めて。夏の太陽のようにキラキラした物語。
対象年齢 小学校高学年〜中学生向き
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
ジェイムズ・リオーダン/作
原田 勝/訳
南アフリカ共和国でつづいていた人種差別に、武力ではなく、走ることで立ち向かおうとした一人の若者がいた。アトランタオリンピックを舞台に、人としての誇りと尊厳をかけたレースが、いまはじまった。
対象年齢 小学校高学年〜中学生向き
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
アルフレッド・ゴメス=セルダ/作
宇野和美/訳
鴨下 潤/挿画
数か月前、カミーロたちの住む山の斜面に図書館ができました。どこにいっても図書館の話題でもちきりです。空からズドンと落ちてきたまっ黒い岩のような建物は、山の斜面で奇跡的にとまって、空にむかって口をあけている岩のようです。でも、カミーロは図書館のそばにくるといつもくるりと背をむけます。そのわけは……。
対象年齢 中学生〜一般
税込価格 1,540円 (本体価格1,400円 消費税140円)
|
|
 |
 |
 |
カービー・ラーソン/作
杉田七重/訳
木内達朗/装画
20世紀初頭、幼いころに両親を亡くした16歳の少女ハティは、おじの遺言をうけ、アメリカ西部のモンタナで、たったひとり土地の開拓に挑む。「来年の地」に自分の居場所を求めて。厳しい暮らしのなかの、あたたかな心のふれあいを描いた感動の物語。
対象年齢 中学生〜一般
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
ベン・マイケルセン/作
原田 勝/訳
ヒロミチ イト/装画
15歳の少年コールが引きおこした傷害事件。傷ついたすべてのもののために、コールと被害者ピーター、それぞれの両親、そして同じ地域に暮らす人たちが集まって「サークル・ジャスティス」が開かれる……。自らの過ちによって傷つけてしまったものとつながるために、変わろうとするコールの姿を追いながら、犯罪とどう向き合うべきか見つめなおす意欲作。
対象年齢 中高生〜一般
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
ジャクリーン・ウッドソン/作
さくま ゆみこ/訳
吉實 恵/装画
主人公トスウィアの父さんは警察官。事件を目撃し、法廷で証言したために一家が生命の危険にさらされることになります。真実を証言する。あたりまえのことをしたはずなのに……。「証人保護プログラム」によって、アイデンティティをすべて失った家族の喪失と再生の物語。
対象年齢 小学校高学年〜中学生向き
税込価格 1,540円 (本体価格1,400円 消費税140円)
|
|
 |
 |
 |
ベン・マイケルセン/作
千葉茂樹/訳
瀬藤 優/装画
生まれながらに脳性まひがあったため、周囲から知的障害と誤解され、人生のほとんどを施設ですこすことになってしまったピーティ。過酷な生活のなかでも豊かな心を失わず、ひとつひとつの出逢い、目にするもの、耳にするものによろこびとおどろきを味わい、自分の人生を生ききったピーティの、光あふれる物語。
対象年齢 小学校高学年〜中学生向き
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
ヨーケ・ファン・レーウェン&マリカ・ブライン/作
野坂悦子/訳
平澤朋子/絵
おっぱいの下に手紙や書類を隠して運ぶ母さん。家族の笑顔が大好きでいつも冗談ばかり言っているメディ兄さん……。家族8人、貧しくても励まし合い、不当に逮捕されたアムラ兄さんの面会に通う。モロッコのカサブランカで実際にあった出来事を、オランダきっての児童文学者が描き上げた、人間の誇りと家族の物語。
対象年齢 小学校高学年〜中学生向き
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
ミタリ・パーキンス/作
永瀬比奈/訳
ジェイミー・ホーガン/絵
ナイマは10歳の女の子。バングラデシュの伝統的な絵画「アルポナ」をえがいたら村一番です。でも、アルポナではお金をかせいで、働きづめのお父さんに楽をさせてあげることはできません。「わたしが男の子に生まれていたらなあ……」くちびるをかみしめていたナイマはある計画を思いつきます。ナイマの計画はうまくいくのでしょうか。
対象年齢 小学校高学年〜中学生向き
税込価格 1,540円 (本体価格1,400円 消費税140円)
|
|
 |
|
児童文学シリーズ の検索結果
39 件中 1 - 25 件目 |
 |
|