
■サンプルページ(Google ブック検索へリンク)■
|
高崎直道/著
身近にありながら理解されていない仏教。その仏教を、如来蔵思想の研究で名高い著者が温厚な口調で説き明かす。「仏性と菩提心」「大乗仏典の成立」など。
※電子版配信中です。
【著作者プロフィール】
■高崎直道(たかさき・じきどう)/1926年東京生まれ。東京大学文学部卒業後、インドのプーナ大学へ留学。「宝性論の研究」で博士号取得。駒沢大学、大阪大学を経て東京大学教授となる。前鶴見大学学長、東京大学名誉教授。1975年日本学士院恩賜賞、1982年仏教伝道文化賞受賞。著書に『如来蔵思想』『仏性とは何か』(法蔵館)、『唯識思想』(春秋社)など多数。
税込価格 1,815円
(本体価格1,650円 消費税165円)
|