|
26 件中 1 - 25 件目 |
 |
 |
 |
マット・デ・ラ・ペーニャ/作
クリスチャン・ロビンソン/絵
石津ちひろ/訳
毎月最初の日曜日、マイロはお姉ちゃんと地下鉄に乗って出かけます。いつも期待と不安で緊張してしまうので、気をまぎらわすために、まわりの人の見かけからその人の生活を想像して、スケッチブックに絵を描きます。でも、その想像は正しいのかな?
対象年齢 小学校低学年〜
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
ソフィー・ブラッコール/作・絵
横山和江/訳
- 宇宙からくる、だれかさんへ。
- 地球がどんなところかしってる?
- ぼくがきみに、おしえてあげる。
- 子どもは、宇宙からのお客さんに、世界とその上にあるすべてのものをどう説明するかな? この絵本では、この問いをとことん追求しています。
対象年齢 幼児〜
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
オーゲ・モーラ/文・絵
三原 泉/訳
うわあ、おいしそうな におい!
シチューのにおいを かぎつけた 近所の ひとたちは、つぎつぎに アーモ(おばあちゃん)のアパートに やってきた。
その ひとりひとりに きまえよく シチューを わけてあげたのだけど……。 アーモ、そんなに あげちゃって だいじょうぶ?
わかちあいの こころが あざやかに えがかれた、あたたかい ものがたり。
対象年齢 幼児〜
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
ニコラ・デイビス/作
レベッカ・コッブ/絵
長友恵子/訳
戦争がやってきた日、窓辺には花が咲き、お父さんは弟に子もり歌をうたっていた。午前中の授業で、火山のことを勉強した。おたまじゃくしの歌をうたった。鳥の絵をかいた。そして、ランチタイムのすぐあとに戦争がやってきた。 日常に突如襲いかかり、すべてを破壊し、心の中にまで入り込んでどこまでもつきまとう戦争。その戦争を振り払ってくれたのは、子どもたちの優しさに根ざした行動でした。
対象年齢 小学校低学年〜
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
リビー・ウォルデン/作
リチャード・ジョーンズ/絵
横山和江/訳
日が昇り、日が沈み、ひとつの命が消えて、ひとつの命が生まれる。雄大な山々は生きるものたちのいとなみをずっと見守り続けてきた。心に沁み通る静かな文章と、息をのむほど美しいイラストで綴る至高のネイチャー絵本。
対象年齢 小学校低学年〜
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
アレクザーンドラ・ペンフォールド/作
スーザン・カウフマン/絵
吉上恭太/訳
がっこうが はじまるよ。 わくわくするね。 あさの おいのりをする こもいるよ。 みてごらん、きてるものも いろいろだよ。 どんなに とおくの くにから やってきた こだって、「ようこそ! ここは みんなの がっこうだよ」
対象年齢 幼児〜
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
ジャネット・ウィンター/文・絵
福本友美子/訳
世界じゅうの気候がおかしい。地球の温度が上がっている。手おくれにならないうちになんとかしなくては! 声を上げたのは、たったひとりの女の子。スウェーデンのグレタ・トゥーンベリの勇気ある行動が、世界を動かしました。
対象年齢 幼児〜
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
マット・デ・ラ・ペーニャ/作
クリスチャン・ロビンソン/絵
石津ちひろ/訳
カルメラは今日がお誕生日。7歳になったから、お兄ちゃんと一緒に町に出かけられます。ずんずん進むお兄ちゃんについて行き、コインランドリーの前でタンポポを見つけました。綿毛を吹こうとするカルメラに、願いごとをするんだよとお兄ちゃんが言います。カルメラは、一番大事なことをお願いしなくちゃ、と考えはじめました。
対象年齢 幼児〜
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
マリオン・デーン・バウアー/作
リチャード・ジョーンズ/絵
横山和江/訳
雪が降ってきました!冬にそなえてすることはたくさんあります。木の実をかくしたり、あたたかい南へ飛んでいったり、春になるまで寝てすごす動物もいます。けれど、どれもキツネのすることではなさそうです。冬のあいだ、キツネはいったい何をするのでしょう?
対象年齢 幼児〜
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
ジョナ・ウィンター/文
ジャネット・ウィンター/絵
さくま ゆみこ/訳
ニューメキシコの砂漠の名もない町に、科学者たちがやってきました。 ひみつの計画のために、政府にやとわれた科学者たちです。 計画は極秘とされ、だれひとり情報をもらしません。 思いもよらないものが作られているにちがいありません。 もうすぐ完成しそうです。 時計の針がチクタクと時を刻み……
対象年齢 小学校低学年〜
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
ポール・フランソワ/文
ゲルダ・ミューラー/絵
ふしみ みさを/訳
おなかをすかせたこうさぎが食べ物をさがしていると、雪にうもれたにんじんを二本みつけました。こうさぎは、にんじんを一本食べると、こうまくんも食べ物がなくて困っているにちがいないと、もう一本のにんじんををこうまの家へ持っていくことにしました。
対象年齢 4・5歳児から
税込価格 1,210円 (本体価格1,100円 消費税110円)
|
|
 |
 |
 |
スティーブ・アントニー/作・絵
平田明子/訳
バナナをみつけたベティ。でもね、バナナの皮がむけないみたい。手でもだめ、歯でもだめ、足でもだめ。あーん!あーん!やだ!やだ!ベティはおおさわぎ!ベティはどうしたと思う?
対象年齢 4・5歳児から
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
デビ・グリオリ/作・絵
長友恵子/訳
オオカミさんの一日を丁寧に追った、ゆったりとした絵本です。7時にはクロツグミがやってきて、8時には近所のひとたちが出かけていって…。おとぎ話に出てくるキャラクターたちとオオカミさんとのやりとりもおもしろく、子どもだけでなくおとなもきっと気に入る絵本です。
対象年齢 4・5歳児から
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
サイード/作
マリーネ・ルーディン/絵
はたさわ ゆうこ/訳
雪深い森の中、主人公の女の子が木いちごを摘みに出かけたら、そこにぽつんとたたずむ一つの冷蔵庫。開けてみると、スノーベアと名乗る大きなシロクマが現れて…。
対象年齢 4・5歳児から
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
カレン・ジョージ/作・絵
なかがわ ちひろ/訳
ヒュー・シャンプーのお家は美容院。でもヒューは髪を洗うのが大嫌い。ある日「すてきなかみがたコンテスト」があって…。イギリス発の楽しい翻訳絵本。
対象年齢 4・5歳児から
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
カディール・ネルソン/作・絵
さくま ゆみこ/訳
2013年12月、世界中に惜しまれながらこの世を去った、南アフリカのネルソン・マンデラ氏の半生をつづった絵本です。
対象年齢 小学校低学年〜中学生
税込価格 2,090円 (本体価格1,900円 消費税190円)
|
|
 |
 |
 |
ジェリー・スピネッリ/作
ジミー・リャオ/絵
ふしみ みさを/訳
おおきくなってなりたいものは、あれもこれもたくさんあるよ。いったいどれにしようかな。おばけカボチャやさん? たんぽぽのわたげふきやさん? こいぬだっこやさん?
対象年齢 4・5歳児から
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
シャーロット・ミドルトン/作・絵
アーサー・ビナード/訳
クリストファーくんが暮らすモルモットが丘には、毎日クシャクシャムシャムシャと幸せな音が響いていました。みんなが、大好物のタンポポの葉をかじる音です。ところが、いつからかタンポポの葉が足りなくなってきました。そしてある日、とうとう1本もなくなってしまいました! でもクリストファーくんはひっそりと生き残っているたった1本のタンポポを見つけました。これが世界中で最後のタンポポかもしれない! そう考えたクリストファーくんは、まず……
対象年齢 4・5歳児から
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
ドナ・ジョー・ナポリ/作
カディール・ネルソン/絵
千葉茂樹/訳
幼いころに聞いたアフリカの知恵を生かして、ワンガリ・マータイさんは、根気よく木を一本一本植えつづけてきました。ワンガリさんたちが植えた木は、やがて平和のグリーンベルトとなり、ケニアだけでなく世界じゅうに広がっていったのです。 実現可能で、持続可能な環境との取り組みかたを提唱し、先頭に立ってそれをあきらめることなく実行しつづけたワンガリさんは、2004年、ノーベル平和賞を受賞しました。「MAMA MITI 木の母」と呼ばれるケニアの女性、ワンガリ・マータイさんの知恵と情熱を伝える物語です。
対象年齢 小学校中学年〜
税込価格 2,090円 (本体価格1,900円 消費税190円)
|
|
 |
 |
 |
アヌシュカ・ラヴィシャンカール/作
クリスティアーネ・ピーパー/絵
もり ひさし/訳
ぞうの赤ちゃんが、森で迷子になってしまいました。ひとりぼっちになったぞうをバッファローの群れが仲間に入れてくれました。ぞうは、バッファローと暮らすうちに、自分がぞうなのかバッファローなのかわからなくなりました…。
対象年齢 4・5歳児から
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
ジャッキー・フレンチ/作
ブルース・ホワットリー/絵
三原 泉/訳
ジョセフィーヌはおどるのが大好き。ツルやコトドリ、エミューのまねをしながら、おどりを習います。ある日、町にバレエ団が来ることを知ったジョセフィーヌは、弟の反対を押し切って町へ。そこでジョセフィーヌを待っていたものとは?
対象年齢 4・5歳児から
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
ナン・グレゴリー/作
リュック・メランソン/絵
灰島かり/訳
ピンクが大好きな少女ビビ。ある日、ピンク色の人形をみつけて貯金を始めます。ビビの心の成長を描いたストーリーです。
対象年齢 4・5歳児から
税込価格 1,760円 (本体価格1,600円 消費税160円)
|
|
 |
 |
 |
エレン・レヴァイン/作
カディール・ネルソン/絵
千葉茂樹/訳
奴隷として生きなければならない、とはどういうことなのでしょうか。奴隷は、家具や家畜とおなじように、だれかの持ち物としてあつかわれ、主人が売ると決めたら、本人の気持ちなど関係なく売られてしまいます。家族が売られていくのを見ても、どうすることもできないのです。ヘンリーはそんな奴隷のひとりでした。
対象年齢 小学校中学年から
税込価格 2,090円 (本体価格1,900円 消費税190円)
|
|
 |
 |
 |
エレン・スラスキー・ワインスティーン/作
ケネス・アンダーソン/絵
桂かい枝/訳
なあしってる? イギリスのいぬは、「バウワウバウワウ」ってなくねん。スペインやフランスは? 日本は? 国によって擬音語は様々。鳴き声ひとつとってもそれぞれです。ユニークな絵の中に、英・西・仏・日4カ国の名所や文化が描かれて国際感覚も満点! 楽しい関西弁は、上方落語家・桂かい枝の翻訳です。
対象年齢 4・5歳児から
税込価格 1,540円 (本体価格1,400円 消費税140円)
|
|
 |
|
26 件中 1 - 25 件目 |
 |
|